
〒 542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-5-12 301
TEL:06-6262-1118
FAX:06-6262-6669
EMAIL:info@jcsemi.org
STマイクロエレクトロニクス(ST)と吉利汽車集団は6月4日、当初の提携をベースに炭化ケイ素(SiC)デバイスにおける協力をさらに加速するため、両社が炭化ケイ素(SiC)デバイスの長期供給契約を締結したと発表した。契約によると、STマイクロエレクトロニクスは吉利汽車傘下の複数ブランドの中級から高級の純電気自動車にSiCパワーデバイスを供給することになる。吉利が電気自動車の性能向上、充電の高速化、航続距離の延長、新エネルギー車の変革の深化を支援する。さらに、吉利とSTは、複数の自動車応用分野における長期協力に基づいた共同イノベーション研究所を設立した。自動車エレクトロニクス/電気 (E/E) アーキテクチャ (車載インフォテインメント、スマート コックピット システムなど)、先進運転支援 (ADAS)、新エネルギー車、その他の関連分野における革新的なソリューションについてコミュニケーションを図り、検討する。データによると、吉利汽車の2023年の総販売台数は168万台となり、このうち新エネルギー車は48万台となり、吉利汽車の年間総販売台数の28%を占め、前年比48%増加した。新エネルギーへの転換は実を結び、業界への影響力は大幅に増大した。